![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |














ゲルオルタナオープンスタジオは、招聘された作家がゲルオルタナを3ヶ月間制作の場として使用し、招聘作家主動のもとオープンスタジオや展覧会等を行う企画です。
今回は、折原ナナナ、松本玲子、水戸部七絵の3名の作家を招聘し、7 /28(月)〜10 /16(木)の制作期間を3期にわけ、各々がイベント等を行います。
またこの制作期間を経て、3人の参加作家による展覧会を行います。
松本玲子制 作期間 : 7.28-8.22
折原ナナナ 制作期間 : 8.24-9.19
水戸部七絵 制作期間 : 9.21-10.16
※折原、松本、水戸部による3人展
2014.10.18-26 13:00-20:00
松本玲子 Reiko Matsumoto
1987年生まれ
2013年 多摩美術大学大学院絵画専攻油画研究領域修了
2012 2人展「潜水と浮上」 ギャラリイK、京橋
2013 有志修了制作展「呼ぶ、呼ぶ、呼ぶ」 TURNER GALLERY、東長崎
グループ展「超物質的幻」 アキバタマビ21、神田末広町
グループ展「Creativity Continues 01」RISE GALLERY、学芸大学
「いつか思い出す輪郭 / 影をつける」 RISE GALLERY、学芸大学
2014 「the ripples」 RISE GALLERY、学芸大学
グループ展「Creativity Continues 05」RISE GALLERY、学芸大学

松本玲子「背後の迷宮」 / 2013
折原ナナナ Nanana Orihara
1989年 宮城県仙台市出身
2013年 多摩美術大学美術学部 絵画学科 油画専攻卒業
2008 「session48」 東北芸術工科大学 オルタナティブスペースCY、山形
2009 「hutu#1」 中本誠司美術館、宮城
「もうひとつの光のページェント展」 ギャラリーsenbi、宮城
2010 「伊東亜沙子/折原ナナナ 二人展」 にじ画廊、吉祥寺
「nap」 多摩美術大学芸術祭
2011 「アトリエ野望」 多摩美術大学芸術祭
2012 「picnica hentecos -ある5人による絵画への取り組み-」 picnica、宮城
2014 「遠くの隣」 A-things、吉祥寺

折原ナナナ「遠くの隣」展示風景 / 2014
水戸部七絵 Nanae Mitobe
神奈川県生まれ
名古屋造形芸術大学造形学部造形学科洋画コース修了
2011 「密度II」 アートラボあいち、愛知
「イコノフォビア-図像の魅惑と恐怖-」愛知県美術館ギャラリー
フローリストギャラリーN(巡回展)、愛知
「SHIFT←311」 ARTCAFE G-BOX、広島
「BLUMEN GARTEN」 LOOP HOLE、東京
「るつぼ」 hinten、愛知
2012 「16人の若手作家たち」 書肆 啓祐堂 ・ 啓祐堂 ギャラリー 、東京
「460人展」 矢田ギャラリー、愛知
「CHOCOLATS DES FUCHU 2012~府中の味~」 LOOP HOLE、東京
「3331アンダパンダン・スカラシップ展 vol.2」 3331アーツ千代田、東京
2013 「掲示」 日本大学藝術学部江古田校舎、東京
「CHOCOLATS DES FUCHUー進撃の府人ー」 LOOP HOLE、東京
2014 「水戸部七絵 個展」 現代HEIGHTS Gallery DEN&.st 、東京
「FCHU OF MADNESSー無名祭祀書ー」 LOOP HOLE、東京

水戸部七絵「東京メトロ / TOKYOMETRO」 / 2011